診療内容
【整形外科】
【リウマチ科】
関節リウマチの治療を積極的に行っています。リウマチの治療に長く携わってきました。ご相談ください。
【運動器リハビリテーション】
運動器とは、体を動かす筋肉や関節、骨や神経などの総称です。運動器リハビリテーションは、けがや病気、また腰痛や肩コリなどの慢性疼痛による機能障害をできる限り回復させ、痛みを軽減し日常生活やスポーツなどが快適に送れることを目的として行います。令和7年1月11日より、リハビリテーションの専門職である理学療法士2名による運動器リハビリテーションを開始しました。運動器リハビリテーションを行うには医師の診察が必要です。理学療法士は、医師の指示のもとに患者さんの身体機能や運動能力を評価し、個別に対応したリハビリテーションプログラムを作成します。また、自宅でできる運動や体操、ストレッチまたは予防方法などを指導し、日常生活での注意点などもアドバイスします。運動器リハビリテーションは日時の予約制で行っています。
また、理学療法も行っており、ウォーターベッドやマイクロ波治療器、牽引器、赤外線、低周波などの設備を取り揃えています。
【漢方治療】
漢方薬治療を取り入れています。腰痛、肩こり、関節の痛み、足がつるなどの症状に対して漢方薬治療が可能です。また、西洋医学的には異常がない冷え性、のぼせ、便秘、長引く風邪、食欲不振、めまいなどの症状にも漢方薬を考えます。
【その他】
介護認定
予防接種(インフルエンザ、破傷風、肺炎球菌、帯状疱疹ワクチン)
治療や手術の相談(セカンドオピニオン)
など
病気と治療について
住所
〒276-0027 千葉県八千代市村上1113-1 村上団地 1-47
TEL:047-483-4161
アクセス
京成電鉄 勝田台駅(または東葉高速鉄道 東葉勝田台駅)北口から「村上団地」行きバス乗車10分 村上団地第4バス停下車すぐそば。
村上南保育園のむかいです。クリニックの玄関および駐車場は村上南保育園側になります。
バス停から少し見えづらいのでお分かりにならない時はお電話下さい。
東葉高速鉄道 村上駅から徒歩の場合は15分程度です。
最寄駅
京成電鉄 勝田台、東洋高速鉄道 村上
駐車場
あり。クリニックの駐車場は村上南保育園側になります。当院と村上南保育園の間の路地にお入りください。突き当たりに当院および当院駐車場があります。第2駐車場(団地内にあと5台)あり。詳細は一度ご来院の上受付にお問い合わせください。
お気軽にお電話ください。
整形外科
リウマチ科
リハビリテーション科
漢方内科