受診案内
診療科目
整形外科、リウマチ科、リハビリテーション科、漢方内科
関節リウマチ治療・・経験豊富です。
巻き爪治療・・マチワイヤ法(自費)
その他:装具作成、特定検診、
介護認定など
予防接種(インフルエンザ、肺炎球菌、破傷風)
各種保険、事故、労災取扱
営業時間・カレンダー
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - |
14:30~18:30 | ● | ● | ● | - | ● | - | - |
14:00~15:30 | - | - | - | - | - | ● | - |
休診日:木曜日午後、日曜日、祝日
午前は11:30までにご来院ください。
受付時間
時間(直接来院の場合) | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30~11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - |
14:15~18:30 | ● | ● | ● | - | ● | - | - |
13:45~15:30 | - | - | - | - | - | ● | - |
インターネット受付時間
午前診療 9:15~11:00
午後診療 14:40~17:30 (土曜日 14:10~14:40)
休診日:木曜日午後、日曜日、祝日
診療担当医スケジュール
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - |
午後 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - |
●:院長
※学会等によって変更になる場合があります。
診療の流れ
1. 2019年11月1日からスマートフォン、インターネットによる当日受付順番取りを開始しました。→(クリック)詳細はこちらをご確認ください。インターネット順番取りをされずに直接来院されても診察は行います。ただし、順番が後ろになり長時間お待ちいただく可能性が高いことをご了承下さい。直接来院の場合は受付時間内にご来院ください。受付で順番をお伝えします。外出は可能です。 (けがの場合など緊急を要するときは先に診させていただくことがあります。ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。)当院ではスリッパへの履き替えは行っておりません。外ばきのまま入っていただきます。 |
|
2. お薬手帳など飲んでいる薬がわかるものや、他院での検査結果など参考になるものがありましたらお持ちください。 |
|
![]() ※問診表はダウンロードできますが、来院時に書かれても問題ありません。 ※外国語問診表は整形外科ページをお使いください。
|
|
4. まず看護師により問診を取らせていただきます。診察の順番が来ましたら診察室にお呼びして診察を行います。 |
|
5. 必要に応じてレントゲン検査や血液検査、骨粗鬆症検査(DEXA法)などを行います。超音波検査についてはその場で行う場合と、込み具合や時間のかかる部位については後日時間を取って行っております。 検査着を用意しております(必要に応じて着替えていただきます)。 |
|
6. MRI検査、CT検査などが必要となった場合は近隣の病院に検査のみお願いしています。当院からその場で予約の電話をかけて日程を決め、検査を受けにに行っていただきます。(東京女子医科大学八千代医療センター、東邦大学医療センター佐倉病院、勝田台病院、セントマーガレット病院、日本医科大学千葉北総病院、セコメディック病院、加瀬外科・眼科、聖隷佐倉市民病院など) |
|
![]() |
|
8. 手術が必要な患者さんは、治療のタイミングを逃さないよう、ご相談の上適切な病院にご紹介します。また、より専門的な治療が必要な場合も同様です。また、転医やセカンドオピニオンをご希望の場合は紹介 状をお書きしますので遠慮なく申し出てください。 |
|
![]() 一部院外処方でお 願いしております。 |
|
10. 予防注射(現在、破傷風、インフルエンザ、肺炎球菌ワクチンを行 っています)を受けた患者さんは、少し様子をみて気分不快などないことを確認してからお帰りいただいております。 |
|
10. 会計は現金のみとなります。よろしくお願い致します。 |
装具外来のご案内
月曜午前に「義肢装具士」が来院し、患者さま一人一人の合った装具を作製する、「装具外来」を予約制で行っています。 |
病気と治療について
住所
〒276-0027 千葉県八千代市村上1113-1 村上団地 1-47
TEL:047-483-4161
アクセス
京成電鉄 勝田台駅(または東葉高速鉄道 東葉勝田台駅)北口から「村上団地」行きバス乗車10分 村上団地第4バス停下車すぐそば。
村上南保育園のむかいです。クリニックの玄関および駐車場は村上南保育園側になります。
バス停から少し見えづらいのでお分かりにならない時はお電話下さい。
東葉高速鉄道 村上駅から徒歩の場合は15分程度です。
最寄駅
京成電鉄 勝田台、東洋高速鉄道 村上
駐車場
あり。クリニックの駐車場は村上南保育園側になります。当院と村上南保育園の間の路地にお入りください。突き当たりに当院および当院駐車場があります。
お気軽にお電話ください。
整形外科
リウマチ科
リハビリテーション科
漢方内科