お知らせ
令和5年3月13日以降のマスク着用につきまして
令和5年3月13日以降は、政府の通達によりマスクの着用は個人の判断となりますが、医療機関受診時はマスクの着用が推奨されております。 当院で高齢の患者様や免疫抑制薬を使われている関節リウマチの患者様なども多く通院されており…
続きを読むマイナンバーカードが健康保険証として使用できます
2023年2月1日より、当院でも「マイナ保険証」が使えるようになりました。マイナンバーカードを顔認証付きカードリーダーに置くことで健康保険証として利用できます。 ◇ マイナンバーカードはお住まいの市区町村で申請が必要です…
続きを読むR4年9月1日(木)より当日順番取りシステムが変わります。
※R4年9月1日(木)より当日順番取りシステムが変わります。EPARKによるネット順番取りはR4年8月31日まで利用可能です。 ※R4年9月1日から LINEから当日順番取りが行えます。Lacoon順番取りシステムをお友…
続きを読む2022年10月1日より木曜日休診、土曜日受付時間変更のお知らせ
いつも当院をご利用いただき誠にありがとうございます。まことに勝手ながら、 2022年10月1日(土)より 木曜日休診、および土曜日受付時間を11:30までとさせていただきます。 その他の診療受付時間、休診日に変更はござい…
続きを読むタブレット型サーマルカメラ体温計設置のお知らせ
コロナ対策の一環として入口にサーマルカメラを設置いたしました。体温測定のご協力をよろしくお願い申し上げます。マスクを着用したまま体温を測れます。マスクは症状のあるなしにかかわらず、患者様と付き添いの方全員の着用をお願いい…
続きを読むKONICA MINOLTA 新規エコー導入
2020.9.17 KONICA MINOLTA のエコー機器 SNiBLE 2を新規導入しました。 もともとの日立アロカのエコーに加えて増設となります。二つある診察室それぞれに設置し、診療の効率化を目指します。
続きを読む保護中: 医療事務パート募集のお知らせ 令和2年2月21日
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
続きを読む最新レントゲン装置:処理が早く線量が少ないKONICA AeroDR Premium 導入
2019年4月7日、最新デジタルレントゲン装置:処理が早く線量が少ないKONICA AeroDR Premium を新規導入しました。デジタルXPカセッテの感度が良いため高解像度でかつX線量が少なくて済みます。また画像処…
続きを読む最新の骨密度測定装置を導入しました
最新のX線骨密度測定装置を導入しました。 HOLOGIC Horizon X線骨密度測定装置です。 多くの大学病院や公立病院などで採用されている機種です。 今まで以上に正確な骨密度測定が行えます。また測定値の再現性が高…
続きを読む巻き爪・陥入爪治療を更新しました。
巻き爪・陥入爪治療のページを更新しました。陥入爪治療、ガター法とアンカーテーピング法を追記しました。 詳しくはこちらをご参照ください。→「巻き爪・陥入爪治療について」
続きを読む